放課後等デイサービスを利用するまでの大まかな流れを紹介していきます。
施設を探す
まずはお子さんや家庭環境に合った施設探しをしましょう。
お住まいの地域の自治体のHPを見ると、福祉関連の情報のところに放課後等デイサービスの施設一覧などがあるので、気になったところをさらに検索してみます。施設の公式HPがある場合は、施設内の様子やどんなプログラムが行われているのかなどの情報が紹介されているところもあるので、よく読んでみましょう。
選び方がわからない
探し方や選び方のポイントがわからないという場合は、自治体の福祉課などで相談することもできます。ご家庭のスタイルに合った施設選びができるよう、条件を絞っていくと探しやすくなります。
見学・面接
HPなどからの情報で良さそうなところが見つかったら、実際に見学に行きましょう。
まずは電話やメールで問い合わせて見学日を調整し、施設や施設周辺の様子を見たり、疑問点をぶつけてみます。
見学は随時行っている場合がほとんどですが、土日などに地域の方が参加できるイベントが行われている場合があるので、お子さんをつれて実際に参加してみるのも良いかもしれません。
通いたい施設が決まったら、面接を行って支援プランを作成してもらいましょう。
見学する時に何を見たらいいの?
まずはお子さんに合った施設かどうかを見ておきましょう。
施設内部にお子さんが引っかかってしまう部分がないかどうか?行われている活動が合っているか?はもちろんですし、学校から施設まで、施設から家までどうやって通うのかも確認しておきます。
また通いたい曜日が決まっている場合は、定員に空きがあるかも確認しましょう。
ほかには実際に通っているお子さんや、スタッフの様子を見たり、保護者の方に実際に話しを聞く機会があれば、良い部分や困ったことがないかなども聞いておくと良いでしょう。
申請・契約
通いたい施設が決まったら、必要な書類を準備して、お住いの自治体に「通所受給者証」の申請を行います。受給が決定したら施設と契約を行います。
契約の際は実際にどのような支援が受けられるか、料金がどのくらいかかるのかを改めて確認をして契約を行うようにしましょう。
いざ契約となったら思ったより料金がかかるようです
おやつ代やお出かけの時の交通費、活動に必要なものの材料費など、別途実費で料金がかかる場合があります。
料金について気になる場合は契約前にその点についてもしっかり確認しておくようにしましょう。